引っ越しはガムテープも数種類用意しよう
引っ越しで必ず利用するのが、ガムテープと段ボールです。段ボールは業者が一定枚数プレゼントしてくれることもあるそうですが、ガムテープは一色ではなく、カラーガムテープを数種類準備することで、梱包作業が非常に楽になることもあります。
引っ越しで気を付けたい壊れ物
引っ越しの荷造りで最も気を付けたいのが、破損しやすいものの梱包です。しっかりと養生してクッション材などを挟んで段ボールに入れても、数多くの段ボールがあれば、どれが壊れやすいものか分からなくなってしまうこともあるでしょう。こんなときに荷物をガムテープで色分けしておくと混乱を防ぐことができます。通常の荷物は茶色や黒のガムテープを利用し、壊れやすいものは赤いガムテープで箱を止めることで、作業を行う人にもすぐに気を付けるべき荷物を伝えることができるのです。
布テープは少し高いものを
100円ショップなどでもガムテープが購入できますが、しっかりと荷物を梱包する場合は、できれば少し質のいいものを利用しましょう。特に布テープははさみを利用せずに切れるというメリットがありますが、安いものは布が柔らかいことから、斜めにさけてしまう、貼り直しが効かないというデメリットがあります。段ボールの数が多いのであれば、使いやすい布テープを利用することでストレスを減らすことができます。
Posted: 12月 19th, 2013 under 引っ越し.